北海道

札幌〜小樽
これが札幌〜小樽を走ってるJRです。運賃は620円也。 向こうのJRには車両にごみ箱が付いてます。小樽でもそうでしたが、街や電車をきれいに保つため、ごみ箱はたくさんあります。 色んな意味でびっくり!JRの広告の中に京浜急行がありました!まあ確かに空港まで行ってますしね。でもインパクトあります!!
札幌を出てしばらくは、家並みって感じでしたが、ふと気が付くと大自然が広がってました。 後ろの車両から去りゆく景色を。見る光景がぜんぶきれいでした。 この電車実は海っぺりを走ってます。初めての体験でしたが、なかなか感動でした。嵐の時はどうなるの??
いいですよね。同じ場所から撮ってますが、それぞれが別々の良い雰囲気を持ってる。 大きな岩がありました。なんか名前ついてるんですかねえ?知識不足です、すみません。 もちろんトンネルもたまにあります。電車がすれ違うのはこっちに比べるとやっぱり少ないですよね。当たり前??
海は澄んでて、とってもきれいに見えました。 朝里(あさり)という駅の駅舎です。他にも銭函(ぜにばこ)とか面白い名前たくさんあります。もちろん無人駅もあったりします。
しばらく走ると小樽の街が近づいて来ました。 思ってたよりは近かったですかね。どんどん近づいてきて、気持ちは高まっていきました。 待ちきれなくて?こんなのまで撮ってみたりして。
小樽駅に到着です。ちょっと雰囲気のあるものがありました。 ランプです。まあ実際本物ではないのですが、夜になってからみるときれいなんでしょうね! 乗った電車はこちら。乗った区間はすべて各駅停車でした。その為少々時間がかかりました。


次へ