![]() |
![]() |
![]() |
小樽の駅前の風景です。やはりここだけ見るとあまり変わった印象はうけませんね。 | 駅です。なぜか使われてない信号機があり、残された横断歩道の上には駐車車両が・・・危険? | 移動に使ったのはこちら、小樽散策バス。一日券が750円也。 |
![]() |
![]() |
![]() |
駅に入ると寝台列車、ブルートレインが停車していました。 | 一度はこれに乗って旅して見たいですよね。 | デザインは先ほど見た車両と似てる?? |
![]() |
![]() |
行き先は上野でした。これで帰ると意外と近いかも?なんて錯覚を起こしました。 | 札幌行きの電車の中で撮った写真です。微妙な夕焼け具合がきれいでしょ? |
![]() |
![]() |
小樽散策バスの一日乗車券です。自分でコインを使って銀の部分を削り使用します。日付を削るときは少しびびりました。 | 簡単な小樽周辺MAPです。ここはすべて一日券でまわれます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
夜の札幌。こちらは南側になります。 | もちろん札幌駅にもたくさんの車両がとまっています。 | こちらもJRの車両です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
続きまして、エアポート特急でしょうか。 | 出発していく様子ですね。 | 乗った飛行機です。見えにくい?かなり小さいですよ! |
![]() |
![]() |
![]() |
乗務員の方にお願いして、機内を撮らせてもらいました。2列+3列です。 | JASの羽田着便の中では最終だったようです。 | だからこんなに人がいません。ある意味不気味ですよね。 |
![]() |
![]() |
見える?その1 乗ってきた飛行機。 |
見える?その2 政府専用機。 |
![]() |
![]() |
![]() |
帰りの飛行機です。「JAS MD-87」かなり小さいっす。 | またまたチケット。 | 最後まで機内に残っていたおかげ?模型GETしました! |
![]() |
羽田までは車で行ってました。行きも帰りもすごい時間だったのでね。 |