![]() |
![]() |
![]() |
札幌の駅についてとりあえず自販機を見たら早速限定品発見!「FIRE」の北海道限定品です。 | 街中を歩いてたら、なんだかおかしなものが・・・。斜めに建ってないですか?建物 | 市内の商店街。雰囲気は川崎に近かったかな。こちらとまったく変わりません。服装を除いて? |
![]() |
![]() |
![]() |
観光編です。まずは札幌テレビ塔! | 続きまして、大通り公園! | さらには特に有名な時計台! |
![]() |
![]() |
時計台の説明。なんとなく撮ってみました。 | 市内にはカニのお店がいっぱい!中にはこんな池があるお店も!しかもこれ地面より低い位置にあったりします。 |
![]() |
![]() |
これはかなり便利だと思いました!地下鉄からバスへの連絡切符が買えるんです。しかもお得! | これが地下鉄。結構地下深くにあって入るときはいいのか?なんて思いました。 |
![]() |
![]() |
なんとなく気になって・・・とってきてしまいました。道内発ディズニーランド! | こちらはJR北海道による、東京観光プランです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
これも有名、羊が丘展望台です。 | やはりここと言えば!クラーク博士ではないでしょうか! | 今現在は正面から見ると、後ろに札幌ドームが見えます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
天気悪いですけど、開けてて気持ちが良いですよ。 | んでもって、羊が丘だけに羊がいたりします。 | 後ろから撮ったんですが、なんだか違和感が?しっぽってないんでしたっけ?? |
![]() |
![]() |
![]() |
この丘にはステキなチャペルがあります。この日も一組が式を挙げてました。 | 初めて実物みました!カラカラ音のする車!かなり古めのCROWNのOPEN? | 運転席はこんな感じです。そう走行距離は1万kmも行ってませんでした。ここ専用なのでしょう。 |
![]() |
こちら入場チケットです。バスで行ったのですが・・・入り口でバスが止まったかと思うと、 売り場のおばちゃんが急にバスに乗り込んできて、入場料頂きます!って。かなり驚きました。 |